未来の診断士仲間へ byたにけい

タキプロ14期メンバー募集中!
★2/23(木祝)勉強会班引継ぎ会開催★
参加は以下のバナーをクリック!

読者のみなさん、こんにちは。
タキプロ13期のたにけいと申します。

私がタキプロで執筆する最後のブログ記事となります。私が執筆した過去記事はこちらです。よろしくお願いします。

■はじめに

人生の折り返し点…40歳代の私にとって、中小企業診断士試験の合格とその後の活動経験は人生後半の生き方に大きな影響を与える出来事になりました。

これまで職場の業務に役立てるために1級ファイナンシャル・プランニング技能士、宅建、簿記のほか様々な国家資格や検定を受験してきましたが、診断士は合格後が一味も二味も違う資格でした。

診断士試験合格後の1年は過去に経験したことがないほど密度が濃く、忙しくも楽しい期間でした。タキプロ活動、実務補習、実務従事活動に参加して合格同期や先輩診断士との人脈がどんどん広がり、その都度刺激を受け、自分自身を見つめ直す機会にもなりました。

このような感想は私のみならず例年、多くの合格者が口を揃えています。私の診断士試験合格後の1年間を振り返り、その景色をお伝えすることにより読者の皆さんの診断士試験合格へのモチベーションアップにつながれば幸いです。

■タキプロ活動を振り返る

私の合格後の活動はタキプロ13期への参加からスタートしました。

私は通信受験校(診断士ゼミナール)をベースとする独学スタイルで受験勉強しており、このタキプロブログを情報源の一つとして活用していました。1次試験、2次筆記試験に思いがけず合格し、口述試験対策セミナーにお世話になったことをきっかけに恩返しのつもりでタキプロ活動に参加することにしました。

「受験生仲間」のいなかった私にとっては、タキプロへの参加は診断士コミュニティへのデビューのようなものです。

タキプロ13期の仲間は約190名ですから、令和3年度試験の合格者1,600名の約12%にあたります。事務局、勉強会、セミナー、ブログ、ITなどの部門(事業部制組織)を擁し、YouTubeやSNSを駆使してプロモ活動を行う…もはや一つの企業のようですね!

このうちブログ班では60名ほどが活動しており、当番制の定期ブログを書くだけなら2か月に1本程度というペースです。活動当初は「マイペースでできるし、負担も少なそう」という消極的な考えもありました。

しかし!!タキプロの仲間との交流が想像を遥かに超える楽しさだったため、すぐにブログ班の活動だけでは物足りなくなり、他班の活動にも参加したくなりました。

本務のブログ執筆も書くことの楽しさに目覚め、企画型のタキブロ+も含めて平均で月1本程度の記事を書いたことになります。自分次第で様々な活動に参加できるところがタキプロの魅力です。

たにけい(ブログ班)のタキプロ活動

・ブログ記事の執筆(平均月1本)

オンライン春セミナー

・二次スタートダッシュセミナー「超短期合格者座談会」登壇&YouTubeデビュー

・ZOOM勉強会(4回)

・2次筆記試験リアル応援イベント(名古屋会場)

・YouTube名古屋ローカルプロジェクト出演

・口述試験対策セミナー(3回)

・タキプロ14期キックオフイベント

タキプロ活動を通じて仲間が増えてくると、実務補習や各種セミナーなどの会場では顔見知りのタキプロ関係者にお会いすることになります。特に実務補習では、なんと班員の半数がタキプロメンバーでした!

初めての経験ばかりで準備段階から緊張の連続となる実務補習です。タキプロ13期の知人がいてくれたことは、大きな心の支えになりました。読者の皆さんも合格したらタキプロに参加して、受験生支援を行いながら全国の仲間との交流を楽しみ、診断士活動に有益な情報交換の場として役立ててください。

実は職場の後輩が令和4年度試験に合格し、タキプロ14期(勉強会班)に参加することになりました!後輩が合格したことはもちろん嬉しいのですが、さらにタキプロにも参加してくれるなんて・・・この上ない喜びです。

タキプロは合格後1年限りの活動です。受験生支援は14期の皆さんに引継ぎますが、今後も一人のタキプロOBとして活動を見守っていきます。

■診断士登録と診断士協会加入

今日は2月22日(猫の日!)ですね。令和4年度試験の合格者の中にも2月の実務補習を経験された方がいらっしゃると思います。

私は冬期が業務繁忙期のため、実務補習は全て夏期に受講しました。7、8、9月と職場の夏季休暇も全て捧げて取り組み、真夏の暑さの中で仕事との両立にしんどい思いをした日もありました。まさに「苦労は買ってでもせよ」という言葉がぴったりでした。私の実務補習体験については、こちらの記事に詳しく書いています。

ラストとなる3回目の実務補習の指導員(先生)とは、奇遇にも過去に仕事でお会いしたことがあり、名刺交換もしていました。当時は税理士としての先生にお会いしていたため、診断士の指導員と受講生という立場での再会には驚きました。

また、先述のとおり実務補習の班員の半数がタキプロメンバーだったのですが、実務補習ではタキプロ外の方との新たな出会いがあり、今でもグループLINEなどで連絡を取り合っています。

今後は実務補習で身に付けた診断士としての知見・経験に加え、指導員の方や班員とのご縁を診断士活動や職場の業務にも活かしていくことができそうです。

そして「2022年11月1日付」で晴れて中小企業診断士として経済産業大臣登録を果たしました。2020年5月13日に診断士試験の勉強を開始して約2年半、大臣印のある登録証を受け取った時は感慨深かったです。

12月には愛知県中小企業診断士協会から診断士バッジの貸与も受けました。

協会に入会すると公式サイト内に「マイページ」が作られ、公的機関のお仕事の募集など様々な情報が入ってきます。企業内診断士としてできる仕事とできない仕事はありますが、協会でどのような活動ができるのか楽しみです。協会公認の研究会などにも参加して活動をさらに充実させていこうと考えています。

協会加入は任意ですし、年会費も生じますので加入しないという方もいるのですが、何事も経験です。食わず嫌いをして知らない世界があるのはもったいないなというのが、診断士1年生の私の感想です。肌に合わなければ退会も自由です。

■地元での診断士活動

私は愛知県在住・在勤で、名古屋を中心に活動しています。

名古屋では「東海地区中小企業診断士 活動紹介&交流会」というイベントが毎年開催されています。志ある診断士の方が中心となり開催してくださっているのですが、試験合格者が様々な会社や団体から説明を聞き、自分に合った診断士活動を模索することができるという、とても素晴らしい取組なのです。

私の職場では兼業・副業に制限がありますが、兼業・副業にあたらないことを担当部署に公式確認したうえで、この交流会で出会ったNPO法人の活動に参加して中小企業支援を実践することにしました。この活動は、診断士としての専門知識を使った社会貢献活動、いわゆる「プロボノ活動」になります。

担当させていただく中小企業も決まり、社長へのヒアリングも行いました。中小企業支援の実践の第一歩を踏み出したところです。活動はチーム制なのですが、同じチームには独立診断士の方もいらっしゃるため、独立診断士の方のお話もいろいろと聞くことができそうです。

そしてもう一つ、タキプロ名古屋の合格同期(独立診断士)が発起人となり、タキプロの枠を超えた名古屋地区の令和3年度試験の合格同期の集まりも結成されました。

飲み会をメインとする楽しい交流会ですが、以前から個人的にTwitterで交流している方、実務補習で出会った方も参加していて、今後の発展が楽しみな会です。

■未来の診断士仲間へ

診断士資格を取得して「人生が変わった」という声をよく聞きます。タキプロ13期にも資格取得が人生の転機となって独立開業やコンサル会社へ転職した方がいますし、私のように当面は独立や転職を予定してしない身であっても「人生変わった感じ」が確かにあります。

合格者が口を揃える点ですが、何がそのように感じさせるのか私なりに考察してみました。

「人生が変わった」とは何なのか・・・たにけいの考察

「人生変わった」と感じるのは、主に次の3点にあるのではないかと思っています。

①試験勉強を通じて視座が高く・視野が広くなり、自分や仕事を客観視できるようになる

②難関の国家資格試験に合格したという成功経験が大きな自信につながる

③異業種や社外の前向きな仲間との交流が刺激となりマインドチェンジが促される

この感じは…皆さんが電車やクルマに乗っていて「長いトンネルを抜けたら素晴らしい景色が広がっていて、思わずスマホで撮影した!」という経験はありませんか。診断士試験の合格後には、そのようにパーッと視界が開ける感じがありました。

1次試験は7科目もある上、得体の知れない(?)2次試験や口述試験を乗り越えなければなりません。2次試験に2度不合格になれば、また1次試験からやり直しです。合格までに積み重ねる期間には苦しいこともありますが、皆さんにもこの体験をしていただきたいです。

合格後1年を経過した今でも、診断士という共通点を介してこれまで知ることのなかった世界や人々と出会えるかと思うと前向きな気持ちになれます。この気持ちはずっと褪せることはないと思います。

さて、私の診断士1年目の振り返りはいかがだったでしょうか。私がだ知らない診断士の活躍フィールドもたくさんありますが、「とにかく楽しそう」ってことは伝わりましたよね!

名残惜しいですが、ついに筆を置く時が来ました。診断士試験に向けて勉強中の方、これから勉強を始める方が見事に合格し、いつか一緒に診断士活動ができることを楽しみにしています。またどこかでお会いしましょう!

またどこかでお会いしましょう!


次回はタキプロYouTubeチャンネルの人気ナンバー1、多年度受験経験者のアイドルグループ「TKP43」の男前、さっとさんの登場です。
お楽しみに!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
みなさんの合格をお祈りしています! バナーをクリックしていただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])

にほんブログ村
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

タキプロ中小企業診断士 WEB勉強会の参加申請はこちら↓

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です