最後に伝えたいこと by ぶらんち

こんにちは。ぶらんちです。今回でちょうど10記事目の投稿、そして私にとっての最終回です。合格1年目の活動を振り返りながら、最後のメッセージを伝えたいと思います。

タキプロでの活動

私は予備校(通学)だったのですが、コロナ禍のおかげで通学がなくなってしまい、本来喜びを分かち合うべき勉強仲間が出来ず、合格直後は分からないことを相談する相手もいない孤独な状態からのスタートでした(令和2年度合格者の多くが当てはまることだったと思います)。

「このままでは色んなチャンスを逃しまくる!」「せっかく頑張って合格したのに!」と焦りつつ、自分の情報収集能力に全く自信がなかった私は、実務補習セミナーに参加した勢い(藁にもすがる思い?)でタキプロに参加しました。

結果的にタキプロの活動は合格1年目の大きな軸となり、今後の活動に繋がるようなたくさんの経験を得ることが出来ました。

ブログ班

実は、合格を機に個人ブログを開設し、診断士試験のことやら合格体験記やらをつらつらと書いていました(「中小企業診断士ぶらんち」で検索すれば出てくると思います)。なのでシナジーを期待して、最初にブログ班を希望しました。

ブログ班で一番勉強になったのはコンプライアンスでした。受験生時代に「肝心なことが書いていないなぁ」と思っていたものが、実は著作権上書けないのだと気づいた時には目からウロコでした。

経営法務で学んだ事が早速役に立った瞬間でした。(…といってもブログ投稿マニュアルを読んで気づいたんですが汗)

ちなみに私の担当日は受験スケジュールとの巡り合わせがとてもよくて、すごく気持ちを込めて書くことができました。

<過去記事リスト>
【03/07】全体戦略を立てよう!
【05/09】すぐできる!計算ミスを防ぐ3つの方法
【06/24】事例Ⅲは設問との対応付けが全て
【07/25】人事施策のサチノヒホ
【10/22】【2次対策】具体化と抽象化を使いこなす!

【11/07】二次試験当日
【11/09】再現答案作成は今日が期限です。

【12/25】クリスマス 
【同日】口述試験も準備は必要

【01/14】2次筆記試験合格発表 
【同日】本日合格発表日です!

【02/02】2次試験合格発表 
【同日】《開催レポート》タキプロ13期キックオフイベント(1/30)※号外

…クリスマスは関係なかったですね(苦笑)

Web勉強会班

次点で申し込んだのがWeb勉強会班でした。ブログ班の活動は上記の通り1~2か月に1度しかないので、自分としては少し物足りないと思っていました。タキプロの強みは勉強会であると知り、受験生とダイレクトで接することができることにも魅力を感じ参加することにしました。

結果的にこの班での活動が一番精力的でした。当日は受験生との議論が無性に楽しくて、自分が思いつかなかった視点で物事を考える人々に出会えるのが新鮮で、みんなで作り上げ滞りなく進行できた喜びが忘れられなくて、もはや趣味の領域でした。

そして何より、自分が2次試験の過去事例を解くのが大好きな変態であることに気づかされました。13期にもどうやら同じ種類の変態が潜んでいることを確認しましたので、次年度も楽しい勉強会が開催されると思います(笑)

セミナー班

Web勉強会の活動も11月の2次試験実施を以てほぼ終了し、暇を持て余したところをセミナー班から当日参加のお誘いを頂き、空いている日は基本的に参加するようにしました。ここでもWeb勉強会班と違った面々と活動できてとっても楽しかったです。

特に思い出深いのは口述試験セミナーですかね。導入部分の説明に面接風景のデモンストレーションをやったのですが、私の体験談をもとにシナリオを作成頂き、そして面接官役として同じ場面を演じることになるとは(当時と逆の立場!)、1年前には夢にも思ってませんでした。

…以上のような感じで、1年間様々な班活動を渡り歩くうちにたくさんのタキメンと知り合い、孤独からすっかり解放されました。人的ネットワーク構築の機会を与えてくれたタキプロには、感謝しかありません。

診断士としての活動

合格1年目はとにかく「正式登録をすること」「今後の活動方針を決めること」に力を注いでいました。夏の実務補習(7月・8月・9月)を受けたのですが、ひょんなことから補助金申請のお仕事を頂くこととなり、並行して実務も行うようになりました。受験生の時はそんなつもりはサラサラ無かったのに、ついには調子に乗って個人事業主として開業もしちゃいました。

正式登録後は東京都中小企業診断士協会に入会し、勉強会・研究会や区会にも入りました。が、こちらはまだ乗り切れていないのが実状です(ただミーティングに出席しているだけ…)。2年目はもっと積極的に参加して、活動の幅を広げたいと考えています。

最後に

中小企業診断士を目指し勉強した3年間と、合格1年目で経験したことは「行動に移す勇気が大事」ということを実感しました。

同じ時期にやりたいことを語り、でも行動できなかったある人は今も同じ位置にいます。自分の境遇に不満を持ちながら、他責思考で何もしなかったある人も同じ位置のままです。

「行動に移せば必ずいい結果になる」とは残念ながら言い切れませんが、少なくとも自分のマインドはいい方向に変えていけるはずです。

もし周囲に「中小企業診断士なんて取って意味あるの?」「仕事の役に立たないでしょ!」なんて言う人がいても全部スルーで大丈夫です。行動した人の方が絶対に充実した人生になります。気にせず邁進していってください。合格の先にはきっと素敵な未来が待っていますよ!

それではありがとうございました。今度は診断士仲間としてお会いできるのを楽しみにしています!

次回ははまんさんの登場です。
お楽しみに!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

にほんブログ村

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です