前向き思考が合格を引き寄せる by のりぼー

こんにちは! のりぼーです。
いよいよ1次試験が近づいて参りました。
とにかく前向きなことを考えて残りの時間を過ごしましょう。
「楽勝で合格する」、「自信のなかった科目で高得点を取る」、「直前に確認した問題が出る」、いいことだけですよ。
前向きな気持ちでいると、運も味方してくれるはずです。

さて、本日のテーマは1次試験直前の過ごし方と試験当日のシミュレーションです。
できるだけポジティブな言葉でお伝えしようと思います。お時間の許す限りお付き合いくださいね。

■試験直前のパフォーマンスを高める

試験直前の過ごし方を『心技体』のイメージでお伝えします。
心にゆとりを持ち、体調を整えて、直前プランを確認し実行しましょう。

心を落ち着かせる
心に余裕を持って、残り時間と上手く付き合いましょう。
今の自分自身を客観視すれば、何をすべきか自ずと浮かんでくるはずです。

まだ時間はあります。ひとまずそう自分自身に言い聞かせましょう。
これまでやってきたことを思い出して自信を持ってください。
「できないこと」よりも「できること」のほうがたくさんあるはずです。
焦らずに落ち着いて。深呼吸でもしてみましょうか。

体調を整える
とにかく無理はしないようにしましょう。
いつもどおりが一番の薬です。

「体調管理をしっかり」と言われても、こればかりはなかなか大変です。
体への負担を少なくしたほうがいいのは分かっている。でも、追い込みたい。悩ましいところですね。
最後は自分自身の体と相談しながらですが、コンディションを気に留めるようにしましょう。
全科目を受験される方は2日間フルの長丁場です。無理をし過ぎず、2日間戦い抜くチカラを持って本番に挑んでくださいね。

合格のための直前プランを確認する
本番までに確保できる勉強時間の確認はできていますか。
各科目に割り当て可能な時間とその中ですべきことを再確認しましょう。

最初に頭に浮かんできた科目・論点が最優先事項になると思います。あとは優先順に従って取り組めば大丈夫。合格をぐっと近づけましょう!
※「これでいくぞ!」という確たるプランをお持ちであれば、そのプランを信じてひたすら実行あるのみです。合格は手の届くところまで来ているはずです。

■2021年8月21日・22日をイメトレする

試験当日のシミュレーションです。イメージトレーニングはとても大事ですね。
私の経験を交えたものですので、みなさんのケースに合わせて必勝のイメージを作っていただければと思います。

(試験前)
・必勝を期して、カツ丼を食べる(前日)。
・交通機関の運行状況を確認し、余裕をもって自宅を出よう。
・試験会場は我が家。それくらいの気持ちを持てば、自分のペースで問題を解き進めることができる。
・男性トイレは混雑傾向。いざという時のためにいくつか場所を確認しておこう。

(試験中)
・試験開始後、問題冊子のページ数を確認する。ここで気持ちを落ち着かせる。できそうな問題を見つけてテンションを上げていこう。
・難しい問題に直面しても動じない、徒に時間を費やさない。他の受験生も頭を抱えているはず(その問題の出来で差は生じない)。時間は有限。できる問題にこそ時間を使おう
・「誤っているものを選びなさい」の設問に注意する。ケアレスミスの代表格。エラーを回避する術は繰り返し確認してきた。取りこぼしは絶対にしない。
・2肢まで絞り込んで正誤判断に迷った時は、妥当性の高いものを選ぶ。それでも迷ったら、あとは自分を信じよう
・マークシートへの転記が正しいか再度確認する。提出するマークシートこそが血と汗の結晶。6割超えを確信する

(試験後)
・やりきった自分を労って、焼き肉でも食べよう。お疲れさまでした。

自分自身への「負荷」は当然必要ですが、きっちりと「解放」もしてあげましょう。
その後に控える2次試験のことは1日くらい忘れても罰は当たりませんよ。

■おわりに

いかがでしたでしょうか?
心と体を良い方向にコントロールすれば何とかなります。

何よりも、気持ちを強く持ちましょう。
私が受からなかったら、誰が受かるの?
それくらいの気持ちで向かっていきましょう!

もうひと踏ん張りです!
みなさんは本番で100%超えのパフォーマンスを発揮できます!
合格!合格!合格!

次回は五鉄さんの登場です。
お楽しみに!

============================================
【タキプロでは勉強会・セミナーを随時開催しています】
* WEB勉強会
中小企業診断士試験合格を目指す受験生のためのオンライン勉強会(Zoom・facebook)を随時開催しております。
時間や場所にとらわれずに自由闊達な議論ができる環境をご用意し、一人でも多くの合格者を輩出することを目指しています。
勉強会詳細やスケジュールはこちらをご覧ください。

* セミナー
「勉強法・学習計画に悩んでいる」「勉強仲間が欲しい」などの悩みを解消すべく、セミナーを随時開催しております。
タキプロメンバーによる自身の経歴を交えたプレゼン、タキプロメンバーや他受験生と意見交換ができるよろず相談会、
さらには任意参加の懇親会など、様々なコンテンツをご用意してお待ちしております。
セミナー詳細やスケジュールはこちらをご覧ください。
=============================================

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

にほんブログ村

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です