2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 6-1.実務補習 実務補習のホンネ/ノブ 皆さん、こんにちは。タキプロ10期関東メンバーの「ノブ」です。 ※これまでの記事はこちら 実務補習までもうすぐですね。 ※タキプロでも実務補習セミナーやります。参加される方はどんどん質問して下さい。 事前に有益な情報を […]
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 5-5.口述試験 口述試験はすぐそこ!/ノブ こんにちは。タキプロ10期関東メンバーの「ノブ」です。 これまでの記事はこちら 12月15日(日)はいよいよ口述試験です。 僕も昨年の寒い冬に、緊張していた自分を思い出します。 今回は、口述試験対策自体は、他の方が大変詳 […]
2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 7.受験生の皆様へ 今だからやっておくこと/ノブ こんにちは。タキプロ10期関東メンバーの「ノブ」です。 これまでの記事はこちら 2次試験、本当にお疲れ様でした。 昨年の僕は、初試験というプレッシャーの中で、最後の事例Ⅳが想定外の記述問題で ズタズタボロボロになり帰宅し […]
2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 ユーザタキプロ 3-3.ファイナルペーパー 試験に向けて心がけたこと/ノブ こんにちは。タキプロ10期関東メンバーの「ノブ」です。 これまでの記事はこちら 2次試験まで後、数日になりました。 昨年、初めて2次試験に挑んだ自分を思い出します。 正直、決して勉強進捗、心身共に万全ではなかったと思いま […]
2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 5-4.事例Ⅳ 事例Ⅳの重要なポイント/ノブ こんにちは。タキプロ10期関東メンバーの「ノブ」です。 これまでの記事はこちら 9月に入り、夜中に鈴虫の涼しい声が窓から聞こえてきますね。 今年の一次試験の合格率は30.2%!? 何と平成14年ぶりに30%を超えたとか。 […]
2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 5-3.事例Ⅲ 事例Ⅲの重要なポイント/ノブ こんにちは。タキプロ10期関東メンバーの「ノブ」です。 これまでの記事はこちら 8月も半ばに入り、セミがうねりをあげて鳴いていますね。 今回は、2次試験の「事例Ⅲ」について、重要なポイントを書かせて頂きます。 ①タイムマ […]
2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 5-6.4事例共通 (初学者向け)2次試験の勉強をする上で伝えたいこと/ノブ こんにちは。タキプロ10期関東メンバーの「ノブ」です。 ※これまでの記事はこちら。 1次試験まで2週間程度となりました。 この時期は毎週のように1次試験の答練があり、複数科目を1週間でガリガリと復習しては答練、 復習して […]
2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 4-1.経済学・経済政策 1次試験初回に出会う「経済学・経済政策」との向き合い方/ノブ こんにちは。タキプロ10期関東メンバーの「ノブ」です。 ※これまでの記事はこちら。 毎回、テーマが違うのですが、今回は僕が勉強方法から一番苦労した「経済学・経済政策」です。 僕は大学時代には理系だったこともあり、経済学は […]
2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 4-2.財務・会計 財務会計は最初に「解き方の設計図」を描くことが大切/ノブ こんにちは、ノブです!自己紹介ページはこちらです。 みなさま、1次試験の申し込みは完了しましたでしょうか? 僕はこの時期は1次試験の過去問を回し始めていたのと同時に・・ 受験校にて、初めて2次試験の演習問題を解きはじめ、 […]
2019年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 5-6.4事例共通 初学者・ストレート合格生の2次試験対策はいつから、どのように?/ノブ タキプロ10期東京のノブと申します。 自己紹介を含めた過去記事はこちらです。 平成31年度中小企業診断士第1次試験の受験申込みが4月26日(金)より開始されています。 受験を希望される方は、お早めに! 今回は、主に自身の […]