コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー

  • タキプロとは
    • タキプロ16期メンバー募集!
    • タキプロ活動履歴
    • お問い合わせ
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロ 勉強会
    • タキプロセミナー
  • タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 1次試験ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 2次試験ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 受験生の皆様へ
  • 特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会

たるのノウハウ

  1. HOME
  2. たるのノウハウ
2015年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 タキプロ 6-3.診断士活動

診断士1年目の過ごし方

こんにちは。たる@タキプロ5期生です。 早いもので、診断士試験に合格してから1年が経ちました。 実務補習の15日間コースを受けている方は今頃は忙殺されていることかと思います。   私は先輩診断士のアドバイスによ […]

2015年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 タキプロ 4-8.7科目共通

今だからこそできる2次試験を意識した1次試験対策

こんにちは。たる@タキプロ5期生です。 各受験予備校の1次試験対策講座が始まっていますね。 初めて学ぶ方は1科目から2科目くらいに取り掛かっている頃でしょうか。 1次試験は7科目もあり、これを突破するだけでも大変です。 […]

2015年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 タキプロ 6-1.実務補習

実務補習は仲間との出会いの場

こんにちは。たる@タキプロ5期生です。 実務補習がいよいよ始まりますね。 15日間コースの方も5日間コースの方も、ここでの出会いや経験はとても貴重なものですので、全力で頑張ってください。 初めての実務補習で、緊張してしま […]

2015年1月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 タキプロ 6-1.実務補習

実務補習の準備~パソコン関連~

こんにちは。たる@タキプロ5期生です。 診断士試験を突破された方は、いよいよ実務補習ですね。 15日間コースに申し込まれた方は、実務補習の準備で忙しい方もいらっしゃるかと思います。 本日は、実務補習の準備のひとつ、モバイ […]

2015年1月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 タキプロ 1-4.活動内容

〔タキプロ活動〕 充実した診断士1年目を迎えるために

1/4~1/10は「タキプロ活動」をテーマにお送りします。タキプロはどんなグループ?セミナーや勉強会の様子は?メンバーはどんな活動をしている?メンバーの思いは? などなど 昨年2次口述試験を受けられたみなさま、少しでも興 […]

2014年12月31日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 タキプロ 7.受験生の皆様へ

1年間お疲れ様でした

こんにちは。たる@タキプロ5期生です。 本日は大晦日、いよいよ今年も終わりますね。 皆さまはこの一年を振り返ってみていかがでしたか? 私は診断士試験合格後から、私の人生において本当に濃い一年を過ごしました。 皆さまも合格 […]

2014年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 タキプロ 6-3.診断士活動

来年からの動きを意識しよう

こんにちは。たる@タキプロ5期生です。 口述試験、お疲れ様でした。 タキプロのメンバーも言っていますし、私も何度も言っておりますが、この試験は落とすための試験ではありません。 口述試験を終えた方は、ほぼ全員、この後の実務 […]

2014年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 タキプロ 5-5.口述試験

口述試験対策を楽しもう

こんにちは。たる@タキプロ5期生です。 試験結果、ついに発表されましたね。 受験された皆さん、本当にお疲れ様でした。 診断士2次筆記試験は本当に難しい試験です。 合格した今でも採点基準について「これだ!」とハッキリ言える […]

2014年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 タキプロ 6-1.実務補習

実務補習で初めて経営者の方と行う会話について

こんにちは。たる@タキプロ5期生です。 いよいよ合格発表が近づいてきましたね。 ますます気が気でない日々をお過ごしかと思います。   さて、2次筆記試験後の口述試験に無事に合格すると実務補習を受けることになりま […]

2014年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 タキプロ 6-3.診断士活動

診断士試験対策で養われる俯瞰する能力

こんにちは。たる@タキプロ5期生です。 早いもので、今年もあと1ヵ月を切りましたね。 師走は忘年会やら何やらとイベントが多く、バタバタ過ごす方も多いかと思います。 合格発表を待っている皆さんは結果が出るまでは「今年ももう […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »
タキプロ Web勉強会@facebook

ブログキーワード検索

YouTube

診断士ブログ・人気ランキング

ぽちっ↓と押して、応援お願いします♪
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

カテゴリー

  • 1.タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 2.診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 3.試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 4.1次試験突破ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 5.2次試験突破ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 6.合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 7.受験生の皆様へ
  • 8.特別企画
    • 8-3.人気記事ランキング
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会

アーカイブ

2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    
プライバシーポリシー

Copyright © タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • タキプロとは
    • タキプロ16期メンバー募集!
    • タキプロ活動履歴
    • お問い合わせ
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロ 勉強会
    • タキプロセミナー
  • タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 1次試験ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 2次試験ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 受験生の皆様へ
  • 特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会
PAGE TOP