経済学・経済政策の解き方byオレラパ

経済学・経済政策

読者のみなさん、こんにちは。
初めまして!タキプロ13期のオレラパと申します。
これから一年間、受験生の皆様の立場に立って情報発信をしていきます。
よろしくお願いいたします!!

タキプロ15期メンバー募集! ↓概要、申込みはコチラから↓

■はじめに

年代/性別:40代男性
職種:物流
受験歴:令和2年度初受験で1次試験2回、2次試験1回
勉強方法:独学
受験動機:本業に活かそう→副業でいいか→地域貢献
得意科目:なし。
苦手科目:なし。得点開示で分からなくなってしまいました。
※経済学・経済政策は、勉強時間少なく苦手なはずが初受験時72点で合格。

事前知識:一度、国家Ⅱ種、地方上級試験の受験を志したことがあり、ミクロ、マクロ経済学は一通り学習済み。
※とは言え、20年以上前の話ですし、結局は不合格でした。

その他:2010年~2013年までの3年間、株をやっていたので経済ニュースには比較的感度が高い方でした。

勉強方法:TAC出版のスピテキ、スピ問、過去問をメルカリで購入。スピ問を3月下旬からひたすら回していた記憶があります。

■第1問目に多い!!経済情勢問題への対応方法

令和2年度:日本、米国、ユーロ圏における政策金利の推移
令和3年度:各国の2019年から2020年の四半期ベースの実質国内総生産

第1問はどの年度でも大体は経済情勢の問題が出ます。
皆さん、何とか正解したいと闇雲にいろいろな本を読んだり、勉強時間を増やしたりしていませんか?
基本的なことを押さえたうえで、思考力で乗り切りましょう。ノートにまとめるのも効果があります。

2008年→リーマンショックによる世界的な金融危機
2011年→東日本大震災
2017年→NYダウ、2万4000ドル突破
2020年→新型コロナウイルス感染症の拡大

上記は一例ですが、「為替推移 過去10年」などで画像検索をかけると色々と役に立つ画像や記事が見つかりました。

大事なのは出来事だけでなく、「一番影響受けた国は」「最初に影響を受けた国は」「影響はどれくらい続いたか」などに着目して、思考力の一助としておくことが必要です。令和3年度の問題ですと、コロナウイルスが一番最初に拡大した中国の実質国内総生産が大幅に降下しているのが見て取れます。

注意すべきなのは米国と中国。例えば、各国の輸出額においては中国がアメリカを上回っています。しかし、各国の輸入額においてはアメリカが中国を回っています。予備校などの模擬試験や本試験でも米国と中国をひっくり返したりすることが多いです。

■IS?LM?AD?AS?直訳して意味を理解しよう!

IS(investment-saving):投資と貯蓄を意味する曲線=財市場
LM(liquidity preference-money supply):流動性選好と貨幣供給を意味する曲線=貨幣市場

AD(aggregate demand):総計の需要
AS(aggregate supply):総計の供給

経済学・経済政策では様々な略称が出ます。
この時点で苦手だと思わないように、「日本語に直訳し、自分の言葉で分かりやすく」理解するようにしましょう。

■仮説思考で乗り切る!!

グラフ問題や難解な言葉が多い経済学・経済政策ですが、自分のことに例えてみたり、Aの数値が4になったら、Bの数値はどうなるかという事を考えるようにしていました。
例えば、令和2年度第14問では「ワッフルとハンバーガーが一緒に出てくるのはおかしいので、ワッフルをナゲットとして考えてみる(笑)」「ハンバーガーを3個消費した場合、ワッフルの消費はどのように変化するか」
これだけで問題に親しみができますし、正解を導くことが出来ます。

■まとめ

いかがでしたか?初めてのブログという事で上手く皆様に伝わるかどうか不安ですが、これからも皆様の立場に立ったブログを作れるように、心がけていきますので、よろしくお願いいたします!私が経済学・経済政策の勉強を始めたのは3月下旬です。過去問を早めに解きはじめましょう!まだ間に合います!!

次はうにこさんの登場です!お楽しみに!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
合格祈願のため、下のボタンを押していただけると、とってもとってもとっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])

にほんブログ村

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

4月23日(土)&4月24日(日)開催!タキプロオンライン春セミナーのご案内
GWまであと1か月に差し迫ったこの時期、「この時期何を重視して勉強すれば良いの?」「1次試験までどんな学習計画を立てればよいの?」などなど…様々な悩みや不安を抱えていませんか? そんな皆さんの不安をスッキリ解消すべく、 「GW前に悩みを解消して受験勉強のギアを上げよう!」 というメインテーマでタキプロが春セミナーを開催いたします。
セミナー内容詳細およびお申し込みは下記バナーよりご確認ください!

皆様のご参加をお待ちしております!

タキプロ中小企業診断士 WEB勉強会の参加申請はこちら↓

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です