当日は裏腹 byまこやま

どーも!たいしてキャンプに行ってもいないのに薪ストーブに手を出そうとしているタキプロ12期の「まこやま」と申します。
#薪ストーブに合うテントも必要
タキプロブログ5回目の投稿となります。
前回はこちら
よろしくお願いいたします。

■決め事を作って望む。が、本番では柔軟に対応。

もうすぐ二次試験ですね ドキドキ
筆記試験日は11/7(日)です。

今まで散々過去問に取り組み、自分なりの「型」と「時間配分」を手に入れた皆様なら、もう怖いものなしです。
自信をもって本番に臨みましょう。

何分前に席に着きますか?ファイナルペーパーのチェックは何分前から何分前までですか?
ペンは何色使いますか?ペンはどこに置きますか?何色が内側ですか?
色は設問によって分けますか?SWOTによって分けますか?因果関係によって分けますか?
試験問題は破りますか?
栄養補給は何を食べて、のどの渇きを何で潤しますか?。。。

試験は1日で4事例に取り組む体力勝負です。アスリート並みのスケジュール、とまでは言いませんが、具体的なシミュレーションはしておいた方が良いですよ。

でもそれはあくまでも計画であって、本番でイメージ通りにならなかったからと言って焦るのは本末転倒です。本番では予期せぬことが起こります。
問題が過去問と全く違うテイストで、時間配分が分からなくなったなんてこともあれば、おなかが痛くなるかもしれないし、消しゴムを忘れているかもしれない。どんな状態でも焦らずに、決め事と全く違う行動をしてもいいから、その時に出来るベストを尽くして、目の前の社長さんの課題解決をするんだという気持ちが大切です。

■時間との闘い。でも焦らないで。

これまで私のブログではさんざん

時間は80分「しか」ありません。
この「しか」については、2次試験問題に取り組んだことがある方なら全員共感いただけるポイントかと思います。
2次試験はとにかく時間が足りないのです。

と、お伝えしてきました。
80分で書ききらないといけないというプレッシャーは、過去問や予備校の演習問題に取り組んでいるときには味わえないものかと思います。
あれだけやってきたのに時間が足りなくなるのです。
でも焦らずに。事例全体を見渡して残り時間を確かめれば、例えば何か書いておけば点がもらえるかもしれない解答を空欄で出してしまうことなんてなくなるはずです。そう、私のように。。。
遅くとも試験終了5分前にはこの見渡す時間を設けておくことをお勧めします。

■集中して抜け漏れの無いように。でも適度に力を抜いて。

ご自分の今まで積み重ねてきたことを信じて、本番は1分1秒全集中で臨んでください。
でもこれで人生が決まるわけではありません。診断士は受かってからが勝負。当たり前ですが今更痛感しております。
あくまでも通過点ですし、万が一受からなかったから大成しないなんてことは当たり前ですがないです。
要は力を抜いて望んでくださいとお伝えしたいのです。
私は緊張症ですので(一次試験も全く寝れずに臨んだ)、「一次試験受かったのも奇跡だから、今回はまぁボーナスステージの練習みたいなもんだな」と訳の分からない暗示をかけて、無理矢理脳みそを洗脳したうえで臨みました。

■落ちたと思ってても受かってることが多い。

そして、様々な苦難を乗り越え二次試験が終了すると、いろんな予備校から模範解答が出ます。そしてその模範解答を鵜呑みにして、さらに自己採点で追い打ちをかけ、落ちてると決めつける時期がやってきます。
でも大丈夫。ギリギリでも受かってたら合格です。
#当たり前のことを言っている
「絶対に落ちていると思っていた。」
これまでいろいろな勉強法を試してきた皆様なら一度は聞いたことがあると思います。
意外と受かっている時ってそんなもんなのかなと思います。だって私なんて落ちているという確信の元に来年合格に向けたブログ書き出してましたから。

合格してから口述試験まで今年は10日ありません。
タキプロでは今年も多くの二次試験合格者を迎え入れた口述試験セミナーを開催予定です。
このブログを読んだ皆様の参加を心よりお待ちしております!

私たちタキプロはあなたの合格確率を1%でも高めることを目的としております。
皆様の勉強を、心より応援しております!

次回は次郎さんの登場です。お楽しみに!

============================================
【タキプロでは勉強会・セミナーを随時開催しています】
* WEB勉強会
中小企業診断士試験合格を目指す受験生のためのオンライン勉強会(Zoom・facebook)を随時開催しております。
時間や場所にとらわれずに自由闊達な議論ができる環境をご用意し、一人でも多くの合格者を輩出することを目指しています。
勉強会詳細やスケジュールはこちらをご覧ください。

* セミナー
「勉強法・学習計画に悩んでいる」「勉強仲間が欲しい」などの悩みを解消すべく、セミナーを随時開催しております。
タキプロメンバーによる自身の経歴を交えたプレゼン、タキプロメンバーや他受験生と意見交換ができるよろず相談会、
さらには任意参加の懇親会など、様々なコンテンツをご用意してお待ちしております。
セミナー詳細やスケジュールはこちらをご覧ください。
=============================================

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

にほんブログ村

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です