【さむのブログ】試験にもっていくものレアバージョン

おはようございます。1次試験まであとわずか、脇目もふらずラストスパートしてますでしょうか。
さむ@タキプロ6期、21回目の登場です。

みなさんは、試験当日にもっていくものはきちんと決めていますか?筆記用具や受験票はもちろんのこと、時計やタオルに昼ごはんなど意外と持っていくものって多いんですよね。。
大抵の場合、これらの持ち物のチェックリストは受験校で配布していたり、ブログでも紹介していたりするので手に入りやすいんです。
ここでは1次と2次の合計で6回の受験の経験をもつ僕が、あると便利なレアな持ち物を紹介させて頂きます。

その1.ブドウ糖

集中力を高めるために糖分を!という話はよく聞くことですよね。実際に僕はチョコレートをもっていったことがありますが、あれ暑いと解けちゃうんですよ。飴玉はずーっと口の中でなめている必要があるし…
そこで僕が愛用していたのはブドウ糖。試験本番ではこれをもっていきました。手軽に脳に必要な糖分を補給できてお勧めです。

その2.冷たい目薬

冷たくて刺激のある目薬は、試験科目が終わるたびに目にさしていました。気分転換には最適で、終わったばかりの科目の事はすっかり忘れて次の科目に挑むことが出来たものです。
ただ、今まで使ったことの無い方は使うことを避けたほうが良いです。できれば模試で使ってみた上で判断するのがよいのですが、少なくとも日々の勉強の合間で使ってみて問題がないことを確認し、本番でも使ってみてください。

その3.冷たいフェイスシート

冷たい目薬と同様に気分転換として最適で、あまりレアな持ち物とは言えないですよね。ただ、僕の場合はこれを持参し、早めに着いた試験会場のトイレの個室で体をゴシゴシ拭いて新しい服に着替えてました。
最寄駅から試験会場まで歩く場合は汗だくのまま試験に突入することは避けたほうが良いと思います。

番外編 カフェイン

お昼ごはんを食べた後の試験会場での昼下がり、経営を解いているときに猛烈な睡魔が…
僕はそんな経験をしたことはありませんが、考えるだけで恐ろしいですよね。僕はそんな恐ろしい経験をしたくないばかりに、コーヒーをガブ飲みしたうえに、カフェインと名の付く眠気覚ましを大量摂取していました。でも、これほどほどにしてくださいね。
僕の場合は、トイレに行けども行けども猛烈な尿意に襲われることを模試で実証しましたので…

いかがでしょうか?少しの工夫で本試験の点数も左右されるかもしれませんよ。
来週のさむのブログは、1次試験最後のエールを送りたいと思います。

 

====================

タキプロ勉強会のお知らせ

タキプロでは各地域で勉強会を開催中。

詳細は勉強会お知らせ(東京)まで
地域をクリックするとジャンプします。

====================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です