苦手だと思っていた事例Ⅰ byじーちゃん

こんにちは。タキプロ12期の「じーちゃん」と申します。
これから1年間、少しでも受験生の皆様のお役に立つ情報を発信していきますので、よろしくお願いします!

■自己紹介

年代/性別:30代後半/女性
職種   :業務コンサルタント
受験歴  :1次1回、2次2回
勉強方法 :通学
得意科目 :1次:財務・会計、経営情報システム 2次:なし
苦手科目 :1次:企業経営理論、経営法務 2次:事例Ⅰ

受験前はずっと事例Ⅱが得意だと豪語していたのですが、結果を見るとB判定かつ一番点数が低かったので、今までの自分を殴ってやりたいと思いました(笑)
反対に、事例Ⅰはずっと苦手だと思っていたのですが、結果はA判定かつ一番点数が高かったので、自分の見立てがいかにあてにならないものかと思い知らされました。
今日は、苦手だと思っていた事例Ⅰの攻略法について皆さんにお伝えしたいと思います。

■“ふわっ”とした設問の攻略

1次試験の企業経営理論とも共通しているのですが、設問文の日本語の意図が読み取りにくく、解釈が難しいため、「何を聞きたいのかわからない」というのが正直なところでした。
設問が“ふわっ”としているから、何を答えたらいいかわからない!苦手!!という意識が先行してしまい、第一印象で苦手科目にしてしまっていたんですね。(反省・・・)

例えば、令和元年度 事例Ⅰの第2問で、「A社長を中心とした新経営陣が改革に取り組むことになった高コスト体質の要因は古い営業体質であった。その背景にあるA社の企業風土とは、どのようなものであるか。100字以内で答えよ。」
古い営業体質の背景にある企業風土?はぁ?
という具合で、設問文を嚙み砕いて、与件文と紐づける前に、既に設問文に対してケンカ腰になっていました。

いつまでも設問文とケンカをしていても合格への道は遠のくばかりなので、まずは言い回しに慣れるところから始めました。
こういう聞かれ方をしているときは、何を答えたらよいのか?
1次試験の時はマークシート方式の為、なんとなく言葉の意味が分かっていれば何とかなりましたが、2次試験では言葉の本質を問われます。
よく聞かれる1次試験のキーワードの意味を再度覚え直し、自分で説明できるようにしました。また、設問文を解釈するときに、ワンフレーズごとに区切って意味を解釈するようにしました。
そうすると、いままで文章を全体で見ていたため意味が分からず、設問文を見ただけでケンカ腰になっていましたが、区切ってみるとすんなり意味が分かるようになり、よくよく見てみるといい奴じゃないかといった具合で仲良くなれた気がします。

■ストーリーで考える

「設問間関係」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
これは2次試験では鉄板ワードなのですが、設問同士の関係性を考えて解答を導き出す時に使われます。
例えば、第1問でS(強み)を聞かれていたら、第4問で第1問で解答した強みを活かして解答するというような関係性のことを言います。
ここでは、第1問と第4問の整合性が取れていないと、解答全体の辻褄が合わなくなってしまします
私は当時、この「設問間関係」というのをあまり意識できておらず、設問ごとに解答の方向性が異なってしまっていることがありました。
そんな時に参加したタキプロの勉強会で、11期の先輩から「ストーリーで考えたらうまくいくよ」というアドバイスをいただきました。
解答全体の辻褄を合わせるという考え方から、設問全体をストーリーと考えて解答するという考え方に変わったことで、「設問間関係」を意識せずとも整合性が取れている解答を書くことができるようになりました。
ほかの事例でも「設問間関係」を意識することは必要なのですが、事例Ⅰは前述の通り、設問の解釈が難しいということもあり、他事例よりもストーリー性を大事にするというやり方は有効であったと思います。

■さいごに

私は元々国語が苦手で、本を読むことも嫌いなので、学生時代の読書感想文は地獄でした。
そんな経験から、文章を読んで内容を解釈し、自分で解答の文章を書くという2次試験は苦手中の苦手だったのですが、こんな私でもなんとか合格することができました。
与件文と設問文の読解に対して同じような悩みを抱えている方は一度試してみてはいかがでしょうか?

次回はのぶおさんの登場です。
お楽しみに!
========================
【WEB勉強会について】
WEB勉強会facebookグループでは、受験生の皆様からの質問や相談を受け付けています。
★初学者向けなんでも相談部屋
★一次試験なんでも相談部屋
★二次試験なんでも相談部屋
「こんなこと聞いていいのかな・・・」と思うようなことでも、ご自身に合った相談部屋へお気軽にご質問・ご相談ください。
まずはWEB勉強会グループに参加いただき、イベントページより各質問部屋へご参加ください。

========================
【イベント詳細・お申込みについて】
タキプロ・オンライン春セミナーを開催します!

来たる ≪4月24日(土)16:00~≫ でタキプロ春セミナーを開催いたします。
今年もコロナウィルス感染予防の観点から完全オンライン(Zoom上)で実施します。

お申し込みはこちらをクリックください!(こくちーずの申し込みページへ遷移します)

(セミナー詳細)
今回のメインテーマは「GW前に悩みを解消して受験勉強のギアを上げよう!」です。
タキプロメンバーが、この時期に抱えていた悩みや不安とその解消法、GWから本試験(1次・2次)までの学習計画などなどを紹介します。また小グループ単位の「よろず相談会」を実施して、皆さまの様々なお悩みや質問にお答えします。

******************************************
■日時:4月24日(土)16:00~18:00(懇親会参加の場合は19:00終了)
■場所:Zoomでの完全オンライン開催
■参加費:無料!
■定員:50名(先着順)
■プログラム:
第1部:16:00~18:00
①タキプロの活動紹介
②タキプロ12期生の体験談ご紹介(この時期の悩みと解消方法、GW以後の学習計画など)
③よろず相談会(小グループ単位:タキプロメンバーが皆さまのお悩み・質問にお答えします)

第2部:18:00~19:00
懇親会 ※参加任意
(タキプロメンバーや、受験生同士の交流の場としてご活用ください)

さらにセミナー後にはタキプロメンバーの勉強法・受験データをまとめたお土産資料も無料プレゼント!
※セミナー参加後アンケートに回答いただいた方へのご提供となります。
******************************************
この時期にご自身の課題の棚卸しや不安の解消、さらにはGWの学習計画を見直して、
1次試験までのラストスパートをさらに加速させましょう!

特典満載のタキプロの春セミナーに是非ご参加ください。
==================================


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

にほんブログ村

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です