【1次試験終了】受験生の皆様、お疲れ様でした!

読者の皆様、こんにちは! ないちです。

中小企業診断士1次試験、終わりましたね。
例年のあるあるですが、科目によっては難易度がかなり高かったようで、波乱の試験だったと思われます。

受験された皆様、2日間の長丁場、大変お疲れ様でした

人生の中でもなかなか体験できない2日間を無事乗り切った皆様に向けて、今日は私から簡単にメッセージを送ります。

1.今日はゆっくり休みましょう

2日間、かなり頭を使ったことと思います。
7科目という膨大かつ、特に暗記量が果てしない1次試験。記憶しなければならない内容を詰め込み過ぎて、頭がパンパンだったことでしょう。

体調に考慮しながら、今日は早めに寝てしまいましょう

2.翌日に自己採点をしましょう

皆様、自己採点用に、自分が解答した選択肢はしっかりメモしている、と思います。
例年ですと、試験翌日午後に、協会の試験HPにて各設問の回答と配点が発表されますので、仕事が終わった後にでも内容を確認し、自己採点してください。
※勤務中は気になってしまうと思いますが、業務中は仕事に集中しましょう。メリハリをつけることも、診断士には必要なスキルです。

中小企業診断協会HP

なお、ギリギリ基準点に満たない場合もあります。その時、もう不合格と諦めてしまうのはまだ早いです。
過去には、あまりにも難易度が高すぎて、足切り回避のための救済措置(加点措置)がありました。そのため、ギリギリ基準点に満たない場合でも、合格できる場合があります。

例:平成30年度経営法務

3.2次試験対策のスケジュールを練りましょう

自己採点の結果、1次試験が合格しそうな見込みの方は、さっそく2次試験の対策を考えましょう。
その中で最初に考えるべきは、2次試験当日までの大まかな勉強スケジュールですね。

・各事例のインプット(2次試験重要論点の確認)
・各事例のアウトプット(主に、過去問を何年間分、何回回すか)
・ファイナルペーパー作成、総復習

上記観点を参考に、大まかな学習量の総量をあらかじめ決めておきます。資格予備校のカリキュラムなども考慮に入れます。

大まかな学習量が決まったら、それを、週単位で何を学習していくかを、ざっくり決めておきます。そのようにすることで、2次試験までの学習ペースを落とさないまま、進捗管理も可能となります。
なお、決めた学習量より多くなった場合や遅れてしまった場合を考えて、最後1週間はバッファ期間として設けます。まだ学習量が見えない方は、学習を進めていく中でスケジュールを見直していくのも良いです。

4.さいごに

さいごに・・・
「せっかくここまで頑張ったんだもん、諦めずに最後までやり切ったほうがスッキリするよ!」

諦めずやり切ろう!と決められた方、でもどうやって2次試験の勉強を進めればよい?とお考えであれば【8/29(日)、9/4(土)】にて開催します2次スタートアップセミナーでお待ちしております!詳しくはこちらからご確認ください。

次回はこあらさんの登場です。
お楽しみに!

============================================
【タキプロでは勉強会・セミナーを随時開催しています】
* WEB勉強会
中小企業診断士試験合格を目指す受験生のためのオンライン勉強会(Zoom・facebook)を随時開催しております。
時間や場所にとらわれずに自由闊達な議論ができる環境をご用意し、一人でも多くの合格者を輩出することを目指しています。
勉強会詳細やスケジュールはこちらをご覧ください。

* セミナー
「勉強法・学習計画に悩んでいる」「勉強仲間が欲しい」などの悩みを解消すべく、セミナーを随時開催しております。
タキプロメンバーによる自身の経歴を交えたプレゼン、タキプロメンバーや他受験生と意見交換ができるよろず相談会、
さらには任意参加の懇親会など、様々なコンテンツをご用意してお待ちしております。
セミナー詳細やスケジュールはこちらをご覧ください。
=============================================

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

にほんブログ村

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

【1次試験終了】受験生の皆様、お疲れ様でした!” に対して2件のコメントがあります。

  1. Qちゃん より:

    タキプロオンラインセミナー春4/24に参加した者です。
    その際は、困りごとに真摯に向き合っていただき、的確なアドバイスいただき、ありがとうございました。

    その後、いただいたアドバイスやお土産を活用した上で勉強を続け、今年2度目(2次2回不合格のため)の1次試験ですが、なんとか通過できたようです。
    いろんなサイトで、「2度目だと、基礎が身についていて、案外苦労せず通過できる」ような書き込みを見ていましたが、いざ我が身となると、そうはいかず、勉強していない問題多い!!とか、白書見てないやつばかりだ!!と思いつつ、わからないなりにあきらめずに選択肢を考えました。経営情報システムで足切りギリギリだったり、経済・法務・中小で合格点に届かずでしたが、どうにか他の科目でカバーでき、総合点で通過しました(自己マーク情報および自己採点間違えていませんように、、、)。
    これから2次に向けて頑張っていきます。引き続き、ご投稿情報を活用させていただきます。ひとまず連絡まで。

    1. Qちゃんさま

      コメントいただきありがとうございます。
      1次試験お疲れ様でした。無事にクリアされたようですね!
      聞いたところによると、今年は難化した科目が多いようでしたね。

      「わからないなりにあきらめずに選択肢を考えました」
      →これは2次試験も同様で、あきらめずに記述することが必要になっていきます。

      8/29(日)、9/4(土)にセミナーもありますし、随時Web勉強会は開催しているので、お気軽に参加してください。
      くれぐれも体調だけには配慮して、試験勉強を続けてくださいね。
      無事に2次試験が合格できるよう、我々タキプロも応援しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です