自信がない人は是非ファイナルペーパーを byこと

読者のみなさん、こんにちは。
タキプロ13期、ワイン大好きことと申します。
2次試験に関する私の過去の記事はこちら↓
『初めての事例Ⅲ』

少しでも皆様のお役に立てるようなワインノウハウをご紹介できればと思います。

ソムリエこと

ワインを飲んでいるのではない、情報を飲んでいるんです


タキプロ15期メンバー募集
★参加応募受付中★
下記バナーから参加申し込みいただけます!

■はじめに

改めて、自己紹介と受験歴について書かせていただきます。

ハンドルネーム:こと
年齢/性別:35歳/男性
職種:食品添加物メーカーの現場作業員
他資格:簿記3級、JSA認定ソムリエ
居住地:愛知県安城市
出身地:静岡県
受験歴:1次 3回(R1(2019)・R2(2020)・R3(2021))
      2次 1回(R3(2021))
勉強方法:1次 LEC通学
     2次 独学(事例ⅣのみTAC通信)

■私の2次試験

以前の記事でも書いていますが、私はR3(2021)年度に初めて2次試験を受けました
勉強時間は約200時間で、個人的には十分勉強できたとは思っていません
結果は事例Ⅰ:69点、事例Ⅱ:52点、事例Ⅲ:61点、事例Ⅳ:62点、合計244点という結果で合格ラインぎりぎりです。
2次試験直前期はそれぞれの科目の傾向をぼんやり掴み、フレームワークもなんとなく使いこなし、落ち着いて解けばいけそうかもしれない、そんな状態で試験に臨みました。

■2次試験に受かる自信はありませんでした

正直なところ、私は2次試験に受かる自信はありませんでした
ただ、手は抜きたくない、全力は尽くしたいと考えていました。

そのため、ファイナルペーパーを見て試験直前ぎりぎりまでキーワードやフレームワークを確認し、事例ごとに頭を切り替えて試験に臨みました。
実際に『さちのひもけぶかいねこ』とかはうろ覚えだったので、助かりました。


タキブロウ丸

試験前のルーティーン

■ファイナルペーパー作り(ありがたくパクる)

時間がなかったのでファイナルペーパーは色々見て、とにかくパクりました。
なるべく早めに作るのがベストですが、私の場合は本番1週間前くらいに作成し始めました。
ありがたいことに色々な人がファイナルペーパーをアップしてくださっています。
それをベースにカスタマイズしましょう。
ちなみに私は一発合格道場さんのファイナルペーパーをベースに自分で注意事項等を付け足していきました。

一発合格道場さんファイナルペーパーリンク

タキプロファイナルペーパーリンク

■ファイナルペーパーは自分だけわかればいい

私のファイナルペーパーを当時使っていたそのまま、恥ずかしながらアップします。
ほぼ箇条書きのメモです。
こんなやつもいるんだな~という程度に見ていただけたらと思います。
ファイナルペーパーはきれいに整えなくていい、自分だけわかればいいんです!!
ちなみに事例Ⅳは余裕がなかったので作っておらず、使っていたテキストを持っていきました。



■おわりに

自信がない人ほどファイナルペーパーを作ってほしいと思います。
そして、ダメだと思っても最後まで諦めないでください。
諦めたら受かりません。



次回はおぐさんの登場です。
お楽しみに!

「二次ラストスパートセミナー」
10月16日(日)19:00〜20:30

満員御礼!
キャンセル待ち申込受付中
詳細・申込みは下のバナーから!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])

にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

タキプロ中小企業診断士 WEB勉強会の参加申請はこちら↓

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です