2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 ユーザタキプロ 4-1.経済学・経済政策 マクロ経済学 混同しやすい分析モデルの体系をざっくりと by F田 タキプロ14期のF田です。今回のテーマは、一次試験科目の「経済学・経済政策」です。 9月です。二次試験まで残すところ1か月半ですね。受験を控えたみなさんにとっては、詰めの時期になるかと思います。一方で、一か年計画で合格を […]
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月8日 ユーザタキプロ 1-4.活動内容 YouTubeのプレイリストを活用して楽しく学ぼう by F田 読者のみなさん、こんにちは。タキプロ14期、F田です。 今日はみなさんに、タキプロYouTubeチャンネルで提供される「プレイリスト」の紹介をさせていただこうと思います。 テキストや問題集と向き合い、机にかじりついて黙々 […]
2023年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 ユーザタキプロ 4-3.企業経営理論 企業経営理論 過去問を使って曖昧な理解を潰しこもう by F田 読者の皆さん、こんにちは。タキプロ14期のF田です。 7月8日です(記事公開時点)。一次試験まで残すところあと28日となりました。いよいよ本番に向けたラストスパートに入る時期となりますが、本番まで1か月を切ったこの時期、 […]
2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 ユーザタキプロ 5-6.4事例共通 二次試験対策の全体感 by F田 読者のみなさん、こんにちは。タキプロ14期のF田です。 6月も半ばを過ぎました。一次試験まで二カ月を切り、そろそろ仕上げの段階に入っている方も多いのではと思います。一方で、「二次試験に向けた準備もぼちぼち始めていこうかー […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 ユーザタキプロ 5-3.事例Ⅲ 【事例Ⅲ】「それだけでいいの!?現象」切口は重複すると割切り、効果はオウム返し記述、でA判定取れました by F田 読者のみなさん、こんにちは。タキプロ14期のF田です。タキプロブログが13期から14期に引き継がれて早2か月が経過しました。14期ブログがスタートした当初は、私の住む岩手県ではまだ雪が降っておりましたが、今や季節は春が通 […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 ユーザタキプロ 2-1.合格体験記 地方在住者は不利!?そんなことはございません by F田 読者の皆様こんにちは。 タキプロ14期の F田 と申します。 本日より、タキブロは13期から14期に引き継がれ、メンバーを刷新して日々の投稿を発信してまいります。 今 […]