【タキブロ+】タキプロLeaders’meeting Final(前編) byまぁしぃ


タキプロ14期メンバー募集中!
★キックオフイベント開催★
詳細は以下のバナーをクリック

まぁしぃ

読者の皆様、いつもブログを読んでくださりありがとうございます。
タキプロ13期のまぁしぃです。

今回のタキブロ+は「タキプロLeaders’meeting」最終回!まずは前編です!
タキプロの運営班リーダーが集まり、ミーティングを行いました。
タキプロ14期に興味のある方へ活動内容やリーダーをやることのメリットなど情報が満載٩( ‘ω’ )و

本日のミーティングはYouTubeにもアップしています。
推敲なしの本音トークに興味のある方はどうぞ!
【受験支援で得たもの】Leaders’Meeting Final【中小企業診断士】

これまでのLeaders’meetingはこちら→【タキブロ+】タキプロLeaders’meetingの記事
過去のタキブロ+はこちら→【タキブロ+】ブログ一覧
(「タキブロ+」って何?という方はこちらもご確認ください!)

タキプロ13期は総勢約200名!
頻度の高い勉強会、定期的なセミナー開催、365日毎日ブログ更新に加え、今年はYouTubeもスタートし、受験生支援に全力で取り組んできました。
その分だけ、たくさんの受験生情報や受験ノウハウも蓄積されたのですが、一方でたくさんの人たちで色々なことをやる団体なので、情報もバラバラになっていました。

そこで、情報が集まっているであろう各活動班のリーダーが一堂に会し、意見交換を行う企画を立ち上げました。
それが「タキプロLeaders’meeting」!
ぜひ、リーダーたちの情報に触れて参考にしてみてください。

つっこミン

下のハートは合格祈願の足跡や!
今日もポチッと1クリックをよろしく〜♪

タキプロ15期メンバー募集
★参加応募受付中★
下記バナーから参加申し込みいただけます!

■イベント告知

つっこミン

どうも、つっこミンやで〜!
リーダーやからって忖度なしでつっこんでいくで!
さっそくミーティング始めてええか〜?

ブログ班
まぁしぃ

ミンちゃんちょっと待ったぁ!

つっこミン

ブログ班リーダー
冒頭からなんやねん?

ブログ班
まぁしぃ

今日からタキプロ14期への世代交代イベントが目白押しなんですよ!
ミーティングを始める前にその告知をさせてください。

つっこミン

なるほど!
イベント告知があるんやな。
それは大事やで。
ほな事務局長に任せよか!

事務局
かず

まず口述試験を受験された皆さん、試験本当にお疲れ様でした!非常に緊張したと思いますが、これで後は合格発表を待つだけですね。
それではタキプロ14期のキックオフイベントについてご案内をさせていただきます。
キックオフイベントは2回行います。

《タキプロ14期キックオフイベント》
■開催日
①2023年1月28日(土)19:30〜21:30
②2023年2月5日(日)19:30〜21:30

※キックオフイベントは2回開催します。内容は両日とも同じです。
■申込方法
以下の参加フォームよりお申し込みください。
【タキプロ14期参加フォーム】

事務局
かず

まず、いきなりですが1回目が今晩19:30からです!
1回目と2回目の内容は一緒ですので、どちらかご都合の良い方に出席していただければと思います。
どうしても都合が合わないという方もFacebookグループなどで情報を発信しますので、チェックして頂ければと思います。
ただ、極力キックオフイベントのどちらかで皆さんとお会いできれば嬉しいです。
ご参加をお待ちしております!

つっこミン

事務局長
イベントの内容も教えたってや!

事務局
かず

そうでした。そうでした。
内容ですが、
・タキプロ全体の説明
・各班の活動紹介

といった活動情報をご説明します。
そして各班のリーダーから、
・リーダーを務めることのメリット
などを話して貰います。皆さんにはこういった話を聞いて、タキプロでどんな活動をしていくかの参考にして貰えたらと思います。
その後、説明パートが終わった後は懇親会を予定しています。
・参加希望班別やエリア別での14期希望者と13期タキプロメンバーのトークセッション
自由に質疑応答やコミュニケーションを楽しんでいただければと考えています。

ブログ班
まぁしぃ

私も昨年、キックオフイベントに参加しました。
その時はまだ全然入るかすら迷っていたのですが、背中を押してもらえましたね。
タキプロってこういう団体というのがわかって、参加してみようと思うきっかけにもなるので、ぜひまずはイベントだけでも参加いただけると嬉しいです。

つっこミン

事務局長
なんや14期に伝えなあかん大事な話があるんやって?

事務局
かず

そうなんです。
14期になられる皆さんに大事なお知らせがあります。
我々13期は、今日リーダーが集まっている5つの班で活動してきたのですが、14期に引き継ぐにあたり組織再編をします。
13期には勉強会班とセミナー班がありましたが、この2班を合併して、新たに勉強会班といたします。
両班はどちらも受験生と直接コミュニケーションを取りながら受験支援イベントを行なっており、活動の方向性や目的が重なる点が多くありました。イベント内容こそ少し違いますが、一つの班の中でリソースを共有した方が、互いの行ってきたノウハウを活かせると判断し、このような組織体制といたしました。

つっこミン

すぐに満席になる人気の勉強会とセミナーが一つになって、さらに充実するイメージなんやな!
セミナー班が無くなるみたいで寂しさはあるけど、実際はセミナー形式の勉強会としてパワーアップさせる戦略ってことや。

事務局
かず

そして、もう一つあります。
13期ではセミナー班からの起案で新しくYouTubeプロジェクトが発足しました。
このYouTubeプロジェクトと縁の下の力持ちであるサポート部隊のIT班を合体し、名称をメディア班
と改める組織再編を行います。
この両者は動画配信による対外的な発信、組織内のインフラ整備という風に活動内容は大きく異なるのですが、いずれもITツールを駆使するチームなので、一元化させた方がメリットが大きいと判断しました。
以上が、タキプロ14期に引き継ぐ新しい組織体制です。

つっこミン

大きな組織体制変更の話があったな!
しばらく13期の体制で来てたからミンも驚きやで。

ブログ班
まぁしぃ

ミンちゃん
タキプロ全体のキックオフイベントが終わったら各班での引継ぎイベントもあります。
その告知もさせてください!

つっこミン

なるほど。
各班で13期から14期に引継ぎをするイベントがあるんやな!
ほな、新しい勉強会班からスタートで、メディア班→ブログ班→事務局の順で案内してもらおか。

勉強会班
さはやん

勉強会班の引継ぎイベントは、2月23日(木・祝)に予定しています。
13期勉強会パートの引継ぎ内容としては、ZOOM勉強会・Facebook勉強会の概要説明と
勉強会班に参加するメリットなどを含めてお話させていただきます。
13期セミナーパートについてもりけんさんからお願いします。

セミナー班
もりけん

新しい勉強会班に属することとなった13期セミナーパートについて説明をします。
セミナーは受験生の学習進捗を見ながら、ニーズを予測して計画を練り、4月、7月、8月と不定期にイベント開催をしてきました。またイベント内容も決まった形式があるわけでなく、受験生に対してこのタイミングで、こういう情報を伝えていきたいということを話し合い、能動的に企画するというのが最大の魅力と考えています。
勉強会は毎週定期開催で、一定のカリキュラムを繰り返すことで効果的な成長を促すことが特徴ですので、こういったところは大きく違いがあると言えます。
14期の皆さんには違いを把握していただきながら、それぞれの良さを上手く活かして貰いたいと考えているので、そういったことをお伝えしたいと思います。

《勉強会班 引継ぎイベント》
■開催日
2023年2月23日(木・祝)19:30〜
■申込方法
タキプロ14期のFacebookグループにてご案内
まずは以下の参加フォームよりタキプロ14期にご参加ください。
【タキプロ14期参加フォーム】

セミナー班
Yuma

メディア班は先ほどご紹介いただいた通り、タキプロ活動のIT関連サポートを行う13期IT班機能と、動画コンテンツを発信する13期YouTubeプロジェクト機能、さらにTwitterなどの情報発信の機能まで含めて統合した組織です。
この3つの機能・チームについて説明するのが、引継ぎイベントの内容です。
日程は、2月10日(金)を予定しています。ぜひご参加ください。

つっこミン

YouTubeプロジェクト自体が13期から始まったチームやからな。
もう少し詳しいことを教えてや!

セミナー班
Yuma

では、もう少し詳しく説明しますね。
まずYouTubeについて、これは13期から始めた組織で、まだ出来立てということもあって、ルーティーンなどのやらなければならない決まり事がほぼ無い状態です。そのため、14期の方が自由に設計して貰いたいと考えています。メディア班でYouTube機能に関わるメリットは、Webマーケティングについて学ぶきっかけや実践の場になります。また、動画撮影・編集・制作・企画のノウハウを得ることができるというメリットもあります。そういったことを中心に、お伝えしたいですね。
タキプロの中でも特に自由度の高い組織ですので、和気あいあいと活動できると思います!
13期IT班機能についてS@buさんからお願いします。

IT班
S@bu

基本的にIT班は受験生に直接相対する機会は少ないです。皆さんご存知のタキプロHPの運用管理とか、Twitterでの情報発信の管理が主な活動内容です。裏方の役割ですね。
あと、今期はあまり活用ができてないんですが、サーバーの空き容量を使ってちょっとしたストレージシステムを組んだりしています。
これまでタキプロでは資料やデータの共有にDropboxを使用していたのですが、無料だと2GBしか容量がなくてすぐにいっぱいになってしまうんですね。
作成したストレージシステムは14期以降使っていただければと思います。

《メディア班 引継ぎイベント》
■開催日
2023年2月10日(金)21:00〜
■申込方法
タキプロ14期のFacebookグループにてご案内
まずは以下の参加フォームよりタキプロ14期にご参加ください。
【タキプロ14期参加フォーム】

ブログ班
まぁしぃ

今回、様々な組織再編がありましたが、ブログ班は組織に変更なくこのまま365日毎日更新を続けていきます!
ブログ班の引継ぎイベントですが、タキプロ全体の2回目のキックオフイベントと同日、2月5日の夜に開催をさせていただく予定です。
14期のブログは、あと約1カ月後の3月1日から投稿開始されます。つまり、誰がいつどのテーマのブログを書くかの計画作成や執筆については2月に急ピッチで準備する必要があります。そのため、ブログ班の活動開始は他の班より少し早く、それに伴って引継ぎイベントも先立って開催させていただきます。
2月5日の14期キックオフイベントに参加される方は、1日2回参加して貰うことになりますがご了承ください。

つっこミン

ブログ班は一番最初に活動開始して、一番最後まで活動する班やからな。
読者も大勢おるし頑張ってほしいな!

ブログ班
まぁしぃ

内容は、基本的な活動内容、班運営の概要やブログの書き方について説明をします。
そしてリーダー・サブリーダーという、運営のコアメンバーを決定して、この日を境にすぐに動き出していただくことになります。他班と比べると2月、3月は少し忙しいかもしれないですが、ブログ執筆に興味のある方は、ぜひご参加ください!

《ブログ班 引継ぎイベント》
■開催日
2023年2月5日(日)20:00〜
■申込方法
タキプロ14期のFacebookグループにてご案内
まずは以下の参加フォームよりタキプロ14期にご参加ください。
【タキプロ14期参加フォーム】

事務局
かず

事務局の引継ぎイベントは2月28日(火)開催予定です。
事務局は、タキプロ全体の統括的な役割であり、引継ぎイベントには事務局運営希望者だけでなく、新しく決定した各班と各エリアのリーダーにも出席していただきます。
そのため、他班の引継ぎイベントが完了してリーダーが決まってからの開催になります。
内容としては、他班同様に事務局のリーダー・サブリーダー決めが中心です。事務局リーダーは同時にタキプロ事務局長という位置付けになります。
事務局には様々な役割がありますが、ルーティーン的なものはあまりなくて、活動計画をプロジェクト化して動かしていくという感じです。引継ぎは13期のプロジェクトの活動の紹介などを中心にご説明していきます。

《事務局 引継ぎイベント》
■開催日
2023年2月28日(火)20:00〜
■申込方法
タキプロ14期のFacebookグループにてご案内
まずは以下の参加フォームよりタキプロ14期にご参加ください。
【タキプロ14期参加フォーム】

■自己紹介

ブログ班
まぁしぃ

お待たせいたしました!それではミーティングに入っていきましょう。
Leaders’meetingも今回が最終回です!
14期への引継ぎが目前に迫っていますので、我々リーダーの持つタキプロの情報を余すことなく発信しましょう。

それではミンちゃん進行をよろしく!

つっこミン

ほな、改めて自己紹介から行こか。
①所属班と名前
②現在の診断士活動or診断士活動の将来展望
タキプロ活動の総括
これでよろしく!

勉強会班
さはやん

勉強会班リーダーのさはやんです。
現在の診断士活動ですが、合格後の一年間はタキプロに専念しました。診断士活動はこれからという段階で、大阪府の診断協会には登録して、研究会に参加するなど活動進めています。具体的には診断協会から紹介してもらった案件に関わったり、セミナー班のもりけんさんから紹介してもらった案件に関わったりがありました。まだまだこれからといった感じです。会社としては副業OKなので、これからどんどん幅を広げていきたいと思っています。
タキプロ活動の総括ですが、やはり勉強会班でZOOM・Facebook勉強会と頻度高く充実した活動ができ、加えてリーダーとして活動したことで、責任もありながら充実した1年になったと感じています。

ブログ班
まぁしぃ

ブログ班リーダーのまぁしぃです。
私は企業内診断士ですので、登録後は新規事業検討の資料を作らせていただいたり、今までやったことのなかった業務に関わっています。また、部下の管理職昇進試験の勉強会を担当しています。この試験が診断士の2次試験に近い事例問題で、その指導にも勉強したことが役立っています。
将来展望としては、資格受験の趣味を活かして武器になる資格を積み重ねていきたいですね。また、社外での診断士活動っていうのも情報収集をしながら、並行して進めたいです。
私のタキプロ活動の総括についてはたくさんブログ書いたということに尽きます。このLeaders’meetingで15~16本目ぐらいですね。12期までの先輩方と比べても、かなり多く書かせていただいている方だと思います。個人的には自分が持つノウハウは全部出し切りました。ブログは残るものですし、ぜひまた私の記事を読んでいただければ幸いです。

セミナー班
Yuma

セミナー班リーダーのYumaです。
また、新たにメディア班となるYouTubeプロジェクトのリーダーも務めています。
現在の診断士活動は私もタキプロにリソースを割いた1年ではありました。ただ他にも、知り合いの会社を経営支援する機会に恵まれて、補助金申請や新しい販路開拓支援を行なっています。
将来展望については、本業で海外と関わる機会が多いので、海外支援、特に海外拡販に携わりたいですね。海外市場進出の支援がしたいです。あとは本業で新規事業に関わる事が多かったので、新規事業関連でも活躍したいですね。
タキプロ活動の総括で一番心に残ってるのは、YouTubeを新しく立ち上げたことですね。楽しく和気あいあいと活動しながら、かつチャンネルとしてもある程度大きく成長してくれたのが一番の印象であり思い出に残っています。配信コンテンツには、合格後どのようなキャリアを築けばいいのかっていうロールモデルになる動画とか、試験ってこんなんだったよねということを思い出させるような面白おかしい動画がたくさんあるので、ぜひ、今後も見てみてください。

セミナー班
もりけん

セミナー班リーダーのもりけんです。
私は多分この6人の中でも、この1年でめちゃくちゃ変わったということになるかなと思います。合格して、診断士として副業をバリバリやろうと思い、色々な人に合格した話をしていたら、いきなり3月に経営者の方から、じゃあ補助金の申請支援やってよとお話を頂きました。そして結局、副業で収まることなく、この1月からは完全に独立させていただきました。
実際の診断士としての活動は11月から先輩診断士の事務所で、週1〜2回勉強させてもらって、経営改善計画405事業の書類作成や創業支援のお手伝いで毎日刺激を受けています。私は以前に銀行で働いていたので、こうした経営改善とか企業再生のところで自分の強みを生かせるように経験を積んでいきたいですね。
今年1年のタキプロ活動は、セミナー班のリーダーとしてセミナー運営に携わったことが中心です。今までセミナーの司会などはやったことがなく、最初はすごく緊張していましたが、何回かやるうちに自分なりのペースとかもつかめるようになったので非常にいい経験させてもらったと思っています。

IT班
S@bu

IT班リーダーのS@buです。
診断士としては研究会に参加したり、実務従事でお世話になった知り合いの社長さんがいて、そこにコンサルティング的な訪問をしてお小遣い程度のお金はいただいたりしています。基本的には皆さんと同様でタキプロ活動が中心の1年でした。
将来展望は、しばらく企業内で行くつもりですが、どこかで独立の判断もあるかもしれないと思いながら、日々勉強を続けていくつもりです。
タキプロ活動についてはIT班は裏方の仕事で、何かイベントがあるとかではないため、ブログ班とかセミナー班とかにもメンバーとして参加していました。ブログは8本書きましたし、セミナーもほぼフル参加です。そしてメンバー参加していない勉強会も最終的にはなぜか20回も参加していました。事務局の中のプロジェクト活動も試験会場に応援行ったり、他団体連携に参加したりしました。多分、私がタキプロ活動に一番参加したんじゃないかと思っています。

事務局
かず

事務局長のかずです。
現在の診断士活動は、東京協会の中のプロコン塾に今年の3月まで通います。毎月1回話を聞いたり、発表したりをメインにやっています。その他の色々な業界団体や診断士の集まり・会にいくつか所属をして顔を出せるだけ出しておこうと思っています。
将来展望ですが、今後は東京協会の支部活動を本腰入れるつもりです。本業では経営企画的な部門に異動して子会社の管理をやっていて、診断士の業務とも密接に絡んでいます。本業からも色々スキルを伸ばしたいと思っています。
タキプロ活動の総括ですが、今は楽しかったというのが一番です。ただ、組織を上手く機能させるまでに時間がかかってしまい、立ち上げ期は大変でした。皆さん精力的に動いていく方たちばっかりだったので、ある程度インフラ整備できた段階からは、面白い組織だなと感じられました。
あと、前期・前々期は基本的にオンラインで活動していましたが、我々の代はリアルへの回帰というか新しい形でリアルの活動をしていこうというところも進められたので、それが良かったですね。

■タキプロについて

つっこミン

それでは本題やな。
今までのLeaders’meetingは受験生にタキプロを活用してもらうためのポイントを紹介してきたな。
今回は少しちゃうで。
タキプロ14期参加希望者に向けて、運営側の話を伝えてくれ。

タキプロ全体の話やから、事務局長に進行をお願いしよか。

事務局
かず

はい、わかりました。
タキプロ全体の情報ということですが、我々はタキプロの13期にあたります。
タキプロとして受験生支援などの具体的な活動をするのは診断士試験に合格、もしくは養成課程を修了した方達の最初の1年だけです。いわゆる診断士の1年目の方だけが活動できる団体ということですね。
我々13期は200人弱の診断士・試験合格者が参加しています。我々が合格した令和3年度は2次試験合格者数が約1,600人ですので10%強ぐらいがタキプロに参加していることになります。非常に大規模な団体です。
我々よりも先輩も勿論たくさんいるので、診断士全体におけるタキプロの比率というのが増えてきているように感じています。それが、診断士として人脈作りというところでも役立っていたりします。診断士なると協会や団体に所属する機会が増えますが、そこで出会った先輩診断士が実はタキプロの先輩でもあったということは多々あります。そうすると自然と話が弾みやすくなるので、タキプロは人脈形成の場と捉えても非常に良い団体と思っています。

つっこミン

合格者全体の1割超が参加!
診断士受験生支援団体で最大規模と言われるのは伊達じゃないな。

事務局
かず

規模以外にも良いところはたくさんありますよ!

タキプロの活動のメインは受験生支援であり「受験生の合格確率を1%でも高める」ということを活動理念としている団体です。大きな機能として勉強会・セミナー・ブログを三本柱として受験生との接点を持って合格者のノウハウを伝えています。

ただ、それ以外の活動として受験生には見えないところになりますが、同期合格者との横のつながりを広げたり、先輩診断士との縦の繋がりを強化するという活動も行なっています。横方向だと交流企画の開催や専門知識を持った人たちが同期合格者に対してセミナーを開催したりして、参加者のスキルアップや人脈形成のイベントを開催しています。こうした合格者同士の交流促進と受験生支援を通して、参加者自身が診断士として成長できることも、タキプロに参加して得られる大きなメリットだと思います。

つっこミン

色々なノウハウを持った人材が参加している強みを最大限に活かしてるということやな!
入っといて損はなさそうや。

事務局
かず

他に何かタキプロに入ると面白いとか、メリットになるということはありますか?

ブログ班
まぁしぃ

この時点で言っていいかわかりませんが…
ゆるく参加できるのが、タキプロの良いところですよね(笑)

つっこミン

さっそくゆるい話かい!

ブログ班
まぁしぃ

まぁまぁ最後まで聞いて!
すごく積極的にやろうと思ったらできますし、逆にたまにしか参加できないという方でも歓迎っていうことですよ。それなのに、我々で言うと200人近い人脈を獲得できるチャンスはあるというのが良いですよね。同期合格者との人脈にスポットを当てればタキプロ以上のチャンスはなかなか無いと思います!これは本当にローリスク・ハイリターンだと思いますよ。
それぞれの都合に合わせて活動できて、それでも得られるものがすごく大きい団体と思うので、「とりあえず参加してみようかな?」という動機も全然ありだと思うんですよね。
まぁちょっと現段階で「とりあえず」っていう話をするのは、どうかと思ったんですけど(笑)そういう方も全然ありというところが、私はタキプロの魅力かなと思いますね。

事務局
かず

確かにそうですね。
「とりあえず参加」ももちろん良いですが、タキプロの活動を深くやればやるほど、そのリターンが大きくなるというのは、実際にやってみてすごく感じるところではあります。

セミナー班
もりけん

横の繋がりの大事さを最近はとても感じていて、繋がっていることで様々に有益な情報を交換できますし、その中で自分が進んでいく道の本当に聞きたかった話が、ふとした時に入ってくるっていうのも結構ありました。
そういった意味でも本当にタキプロは参加して良かったと思いますし、13期で繋がった同期のメンバーは多分、一生繋がっていくように思います。

事務局
かず

そうですね。
協会の活動でほとんど横の繋がりがない方とお話することがあるんですが、やはり持っている情報の量が全然違うと感じることがすごく多いです。
あと、もりけんさんがおっしゃったここで付き合っている人たちとは一生の繋がりになるという話は本当にそう思います。この1年間の活動で、すごく得難い…人脈って言うのもちょっと違って、なんか友達作りといった方がしっくりきますね。友達とか、仲間というイメージ。そういう、強固で、かつ居心地が良くて楽しいネットワークが作れたという風に思います。

IT班
S@bu

人脈で言うと、まず世代の違い。例えば今日参加している6人って30~40代で、普段は別の会社で働いてますから、普通に生活していてまず出会う事は無いです。タキプロ13期にはそれこそ20代から60代まで参加していますよね。
住んでいる場所も、今日は私とかずさんは東京からですが、まぁしぃさん、さはやんさん、もりけんさんは大阪から、Yumaさんは出張中のソウルから参加しています。勉強会のファシリテーターなんて南米から参加している人もいました。
もちろんITツールが便利になっているからということはあるんですけど、リアルに交流しながら受験支援で協力できたのはなかなか得難い体験をした一年だったと思いますよね。

事務局
かず

そうですね。
本当に、地域に縛られずに活動できるっていうところは大きいですね。
協会だと当然ですが、地域ごとの組織なので、そこに根付いた活動になります。それはメリットもありますが、やはりそこの地域から広がりが得づらいところはあると思うので、縛りなく活動できるのはタキプロのメリット思いますね。

セミナー班
Yuma

そうですね。
私も、人脈づくりとか仲間づくり、友達づくりと聞いて、まさにそれがメリットだと思います。他の道で同じことができないか考えてみると、私はやっぱり難しいと思ったんですよね。マスターコースや研究会、協会にも入って色々見るんですが、1年間かけて、しかも運営まで含めて自分たちで完全に能動的に活動して常に何か一緒にやってる訳じゃないですか。絶対にお互いのことを知っちゃうし、仲が良くならないわけがないんですよね。むしろ仲悪くなった人もいるかもしれないですけど(笑)

つっこミン

仲悪くなるやつもおるんかい!笑

セミナー班
Yuma

まぁまぁそこは深掘りしないで(笑)
基本的には仲良くなりますよ。ここまで強固な人脈っていうのはさすがに協会とか他のところじゃ作れないと思います。
他の所だと、お金を払って誰かにファシリテーターをやってもらって、定期的に集まることを決定事項として、決められているから月に1回集まるということを繰り返すと思うんですが、我々はお金なんか一切発生せず、みんなでやりたい時にやりたい企画をして、必要だから会って、話してということをやる団体だから仲も良くなるし、そこが一番のメリットだし自然な人脈形成ができるっていうところが素晴らしいと感じています。

事務局
かず

いや、本当にそうですね。
人脈形成の仕方って色々あると思いますが、「濃さ」っていうのはかなり濃いんじゃないかという風に自負しています。そういったところは、ぜひ14期に興味を持っている皆さんにも体験していただきたいと思います。
全体の話はこんなところでしょうかね?

ブログ班
まぁしぃ

さはやんさんが静かですよ(笑)

つっこミン

ほんまや!
勉強会班リーダー飲んだら一番騒がしいのに静かすぎるやろ(笑)

勉強会班
さはやん

(バレた…)
タキプロの魅力は、やっぱり規模の大きさだと思っています。同期だけで200名弱、これまで13年続いてきたということで実務補習でもたくさんタキプロの人に会ったり、研究会行ったらタキプロOBがいたりとか、タキプロが話のきっかけの一つになると思います。人脈形成するにも、こういった話のきっかけがあるとないとでは違うので、タキプロに入るメリットっていうのはそういうところにあるのかなと思っています。
はい、簡単ですが。ちゃんと喋ります(笑)

ブログ班
まぁしぃ

タキプロの参加者は様々な組織経験を持っていて、そこに資格の知識も乗ってチームビルディングのプロ的な方も多くて…皆さんほんと上手だと感じますね。
考え方とか、価値観とかが、多少違うなって感じることがあって、でも向いてる方向は一緒で、そういうタイプの違う人たちが一緒に協力してやっていけるというのはすごく魅力的で、面白いことだと思います。診断士の資格はそういう機会に参加できるライセンスが取れたなっていう感覚がありますね。

事務局
かず

では、タキプロの基本情報と全体を通してのおすすめについては以上です。

■後編につづく

まぁしぃ

タキプロLeaders’meeting Final①いかがでしたか?
タキプロに興味を持っていただけて、参加してみようかと検討してもらえていたら幸いです。

後編は、各班の活動やリーダーをやることの魅力について語ります!
ぜひ読んでみてください。

次回のタキブロ+はタキプロLeaders’meeting Final②後編に入ります!お楽しみに。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
みなさんの合格をお祈りしています! バナーをクリックしていただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])

にほんブログ村
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

タキプロ中小企業診断士 WEB勉強会の参加申請はこちら↓

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です